CLOSE

楽に POWER UP

あらゆる作業でお役に立つパワーアシストスーツです。
農業・物流・建設・工場作業・介護・日常生活の現場で力をアシストします。

FEATURE特徴

〜高齢者や女性を重労働から解放〜負担のかかる動きをサポート!

農業・物流・建設・工場内作業・介護・日常生活において広く活用できます。
1)素早い持ち上げ・持ち下げ作業での腰アシスト
2)深くしゃがみこむ中腰作業での姿勢保持アシスト
3)傾斜地や階段での歩行アシスト
軽量コンパクトで、動きに遅れずにアシストできます。

  • 素早い持ち上げ

    素早い持ち上げ
    素早い持ち上げ・持ち下げ作業での腰アシスト

    素早い持ち上げ作業で、腰の負担をアシストし、10~15kg分の持ち上げを軽減します。持ち下げ作業では、ブレーキをかけるアシストをします。
    (JAわかやま様広報誌「てまりっこ」より引用)

  • 中腰姿勢を保持

    中腰姿勢を保持
    深くしゃがみこむ中腰作業での姿勢保持アシスト

    深くしゃがみこむ中腰作業では、作業の姿勢保持をアシストし、腰の負担を軽減します。
    (鹿島建設様HPより引用)

  • 軽量コンパクト

    軽量コンパクト
    軽量コンパクトで、動きに遅れずにアシスト

    リュックサックを担ぐように簡単に装着でき、4kg台と軽量コンパクトで、前後左右がすっきりしています。

  • スムーズなアシスト

    スムーズなアシスト
    傾斜地や階段での歩行アシスト

    傾斜地や階段での歩行では、動きに遅れずアシストできます。持ち上げ下げ作業や中腰作業においても、スムーズにアシストします。

CASE分野別活用事例

CASE STUDIESパワーアシストスーツの導入事例集

2025年10月23日7時45分から放送されるNHKおはよう関西で弊社が紹介されます。

 

 

【補助金のお知らせ】

 

省力化投資補助金 (中小企業庁のカタログ注文型)

   軽労化による省力化投資に取り組む中小企業様への支援です。

   補助率は1/2で、補助の要件に合えば、パワーアシストスーツの導入ができます。

   ➡ ホームページ:https://shoryokuka.smrj.go.jp/catalog/smb/

 

 

2.エイジフレンドリー補助金 (厚生労働省)

   職場環境改善に取り組む中小企業様への支援です。

   60歳以上の方を常時1名以上雇用されている中小企業様向けです。

   補助率は1/2で、補助の要件に合えば、パワーアシストスーツの導入ができます。

   ➡ ホームページ:https://www.jashcon-age.or.jp

 

PRODUCT 製品情報

  • PAIS-M100

    農業・建設・物流・介護向けPAIS-M100

    パワーアシストスーツ:PAIS-M100は、4.7kgと軽量コンパクトで、電動モータにて以下の4つのアシストが、動きに遅れずに、1台でできます。<br /> <br /> ・持ち上げ時に、10kg〜15kg分腰をアシストします。<br /> ・持ち下げ時に、ブレーキアシストします。<br /> ・中腰作業時に、姿勢保持アシストします。<br /> ・歩行をアシストします。

    製品情報はこちら

    装着方法動画

  • PAIS-N100

    建設・工場・農業・介護向けPAIS-N100

    パワーアシストスーツ:PAIS-N100は、2.9㎏で電動モータにて腰のアシストが動きに遅れずに1台でできるパワーアシストスーツです。<br /> <br /> ・持ち上げ時に、PAIS-M100と同等の10kg〜15kg分を腰アシストします。<br /> ・中腰作業時に、姿勢保持アシストします。

    製品情報はこちら

    装着方法動画

 

お困りや悩み事を解決します

【BEFORE】       【AFTER】

1.若い人が長続きしない。          ⇒       離職率が低下して求人倍率が増加     

2.女性が入社してくれない。       ⇒       女性従業員が増加

3.高齢者が長く働いてくれない。 ⇒       健康で長く働きたい

4.仕事がつらくてしんどい。       ⇒       仕事が楽で楽しい

5.腰が痛くてやめたい。             ⇒       腰痛者が減少

 

 

実際の現場の声

【農家様や農業法人様の例】

1.ミカン・柿・ウメ農家様は、収穫時のコンテナの持ち上げ運搬がしんどい。     

2.米農家様は、玄米袋の運搬が大変。

3.玉ねぎ農業法人様は、コンテナの持ち上げ運搬がきつい。

【物流業者様や工場内運搬業者様の例】

1.原料袋をパレットから持ち上げ運搬するのがつらい。

2.20~30kgの重量部品の運搬作業が大変。

3.製品のダンボール箱や袋を積み出すのがきつい。

【建設業様の例】

1.鉄筋結束作業の中腰姿勢で、腰がきつい。

2.土間塗りなどの左官作業での長時間の中腰姿勢がつらい。

.ALCパネル・セメント袋・鉄筋などの重量物運搬や階段歩行が大変。

【介護施設様の例】

1.移乗介助や入浴介助作業が大変。

2.体位変換や排泄介助作業がつらい。

.食事介助や口腔ケアがしんどい

 

 

よくある質問

 

Q1.装着は難しいですか。 ⇒ ワンタッチ式で簡単です。
Q2.装着すると重いですか。 ⇒ 肩に担ぐのではなく、腰の上にのせるので楽です。
Q3.体にフィットしますか。 ⇒ リュックサックのようにピッタリフィットします
Q4.アシスト力は強いですか。 ⇒ モータを用いて、直ぐに強い力が出ます。
Q5.アシストはすぐに利きますか。 ⇒ モーションセンサーを用いてすばやく反応します。
Q6.持ち上げ下げの他に中腰も楽ですか。 ⇒ 中腰アシストもできます。
Q7.持ち上げて歩行のアシストできますか。 ⇒ 1台で持ち上げも歩行もアシストできます。
Q8.レンタルやリースもありますか ⇒ はい、あります。
Q9.もしもの故障時は対応してくれますか ⇒ すぐに対応します。
Q10.メンテナンスも大丈夫ですか。 ⇒ しっかりメンテナンスします。
Q11.その他ご遠慮なく、電話やメールなどでお問い合わせ下さい。

CONTACTお問い合わせ

パワーアシストインターナショナルへのお問い合わせや資料請求を承ります。

TEL 073-488-3211

ページの先頭へ